居住支援法人について
SUPPORT
国の制度に基づく
公的な支援
合同会社サニースタイルは、営利目的ではなく国の制度に基づき指定を受けた居住支援法人です。
大阪府指定番号:大居217
住まいに関する問題を抱える方々に対し、安心して暮らせる住まい探しから入居後の生活支援まで、寄り添いながらサポートいたします。
「頼れる人がいない」「相談先が分からない」
── そんな時も、どうぞおひとりで悩まず、まずは私たちにご相談ください。
サニースタイルの役割
当社は、有料老人ホームや高齢者介護施設・高齢者住宅の紹介および
福祉・介護分野でのコンサルティング業務を行ってまいりました。
その実績とノウハウを評価され、住宅確保要配慮者居住支援法人としての指定をいただいております。
私たちは、市町村や居住支援団体、地域の支援機関と密に連携しながら、住まいに関する幅広い支援を行っています。
主な支援内容
入居前だけでなく、入居後の安心した暮らしまで一貫して支援できる体制を整えています。
支援の対象となる方(住宅確保要配慮者)
居住支援の流れ
STEP 01
受付・ご相談
民間賃貸住宅をお探しの方でご希望の物件が見つからない方、まずご相談ください。経験豊富な相談員がお話しを伺いいたします。お困りごとやお悩みの解決策を一緒に考えます。
ご相談は無料 です。お気軽にご相談ください。
STEP 02
物件情報の提供
お困りの内容を踏まえ、不動産協力店等協力機関と連携して、入居可能な賃貸物件の情報提供や入居に向けた助言をおこないます。
STEP 03
物件の内覧・契約の説明
ご希望の物件がありましたら、不動産協力店にて、分譲の内容や賃貸借契約に関する説明を受けていただきます。※ご希望がございましたら相談員が立ち会わせていただきます。
STEP 04
ご契約・ご入居
必要書類が整いましたら、賃貸借契約の締結となります。※ご希望がございましたら相談員が立ち会わせていただきます。そしていよいよご入居です。
STEP 05
ご入居後のフォロー
ご入居後も安否の確認や生活支援者等との連携支援を行います。
私たちの想い
当社は、単なる「住まいの紹介」にとどまらず、
“暮らし全体を支える伴走者”としての役割を大切にしています。
相談者様が安心して新しい生活を始め、そして続けられるよう、
地域のネットワークと共にきめ細やかな支援を提供いたします。